行政の企画に参加して



風呂上がりに冷たいカップアイスをいただきました。うーん、幸せ。暑い時には冷たい物が恋しいけれど、食べ過ぎるとお腹が冷えてしまうので注意しています。

行政の企画に参加して、地元の将来像を市民たちで考えることをやっています。僕自身は積極的に参加して、地元のことや行政のことを少しでも知ろうと努力しています。だいたいご先輩の参加者が多く、話があわなかったりしますが、総じて勉強になります。

こういう機会に良くあるのが、「こういうことをまとめたパンフレットがあれば良いのに」とか「こんな勉強会があれば参加するのに」という市民の意見です。実際は既にそういったパンフレットは各家庭に配布されていたり、そういった勉強会は開催されているんですよねー。ただ知らないだけ、ということです。地元に関する情報では、自分が知っていることが全てと錯覚しがちですが、案外違います。行政サイドは色々やっているのです。そのことを知っている市民と知らない市民とでは大きな差が出てしまいます。その差を埋めていくのが、日頃からの付き合いではないでしょうか。まずは、市町の広報が必ず発行されているので、ぜひご覧ください。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。10年後、20年後という先のことを考えていくのは、想像力をつまいますね。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。