開発ラッシュの名古屋駅へ



夜になっても気温は高いです。夜道を自転車で帰ってきたんですが、夜11時過ぎにフットサルを楽しんでいる姿がありました。それもありかなあ、こう暑いとね。

開発ラッシュの名古屋駅へ行ってきました。新名所のキッテが目的地でしたが、飲食店はどこも列が出来ている人気ぶり。オープン効果ですね。柳橋にも行ったんですが、飲食店が増えましたね。ちょっと前は、魚の卸市場の様相でしたが、一気に若返ったように感じます。街の活性化はやっぱり飲食店の多さに比例していると思います。

広告屋としてどんな飲食店が流行るのかと聞かれますが、自分がやりたいジャンルで良いと思うんですよね。マーケティングだ、クリエイティブだ、流行だ、などはあまり関係ないのでは。例えば、ラーメンをやりたいけれど、うどんが流行っているので、うどんをやる人っているのかな。たぶん、長く続かないでしょう。自分がやりたいことをやっているんだから、面白いし、寝食を忘れて夢中になるのではないでしょうか。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。やりたいことがない人って、案外多いと僕は思っています。選挙に立候補した人にも聞きたいですね。政治家になって一体何をやりたいんですか。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。