平塚の七夕まつりに行ってみたい



あぢー。猛暑の土曜日。和室の障子を張り替えました。何もこんな暑い日にやらなくてもいいけれど、今日やらないといつになるのかわからないのでやりました。途中、障子が足らなくなり、近所のホームセンターへ買い足しに。ついでに喫茶店で涼んでくるのも忘れませんよー。ふふ。

本格的な夏に向けて、イベントや祭が盛り沢山です。同じ日に行きたいものが重なってしまう事態が起きてしまいます。こういう場合は、どっちかを諦めなければいけません。でも、何とか両方とも行ける方法も考えます。

地元の七夕まつりは今年も盛大に行なわれる予定です。たぶん日本一の仙台七夕まつりに一度行ったことがあり、他の地域の七夕を見る機会は結構貴重でした。で、神奈川県ひらつかでも大きな七夕まつりが催されます。行ってみようかな。地元とどう違うんだろう。仙台では、七夕飾りをとても大切にしている姿が印象的でしたが、ひらつかはどうだろう。新幹線で約1時間、かあ。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。日帰りで行くなら色々と都合がいいなあ。でも、慌ただしいか。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。