会いに行きます
まだまだ朝夕は冷え込みますね。デスクワークをしていると、足元がひんやりと冷えますもんね。石油ストーブにもう少しだけお世話になります。 この前、お客様のところへ必要な原稿を取りに行かなければならなかったんです。このご時世で...
まだまだ朝夕は冷え込みますね。デスクワークをしていると、足元がひんやりと冷えますもんね。石油ストーブにもう少しだけお世話になります。 この前、お客様のところへ必要な原稿を取りに行かなければならなかったんです。このご時世で...
春の嵐でしょうか。雨が降ったり止んだりした1日です。もうね、早く暖かく過ごしやすい季節になってほしいよね。新しい生活が始まる人だって多いから、心がワクワクします。 なんか、仕事をたくさん抱えています。ええことです。 スケ...
雨が降っています。花粉症が落ち着いてきて、ちょっとホッとしています。春がいよいよもうすぐってことでしょうね。 車の運転中、ラジオを聴くことが多いです。ラジオDJのつまらないダジャレにツッコミを入れるのもいいけれど、昔よく...
ブログ投稿が三日ぶりになったのは、長い休暇の宣言をした期間を除きますが、ブログ史上初かもしれません。まあ、だからと言って罰則があるわけじゃないので肩を落とすことはありませんよ。ほぼ毎日続けていることさえ奇跡的なことだと僕...
鼻がぐずぐず。場所を移動するたびに、くしゃみが出ます。ああ、花粉症。去年よりは酷くないけれど、辛いことに変わりはないね。ああ、就寝前に花粉症対策の薬を飲みます。うん。 大規模立地に関する何とかの法律によって定められている...
雨ですね。花粉症はその勢いが治ってきていますが、油断してならぬと肝に命じています。うん。花粉症予防にいいとされる錠剤を就寝前に飲んでいましたが、あれはどうも寝起きが少しだるいのでできればやめたいね。 3ヶ月くらい前から、...
曇り空でしたが心持ち暖かくなってきなかなと肌で感じます。灯油がまだ残っているので、今冬のうちに使い切りたいもんで、それでもストーブで暖を取っています。季節の変わり目ですね。 この前、名古屋で出かけた時、花粉症がでらひどく...
どんより天気の日曜日。 スポーツジムに行こう行こうと思いながらも、雨だ花粉だと理由をつけてうだうだしていました。誰か代わりに行ってくれたらいいのにね。自分のためにならんけど。ほほほ。 先日、事務所開きの掃除の手伝いをしま...
洗濯日和でした。 花粉症の気があるもんで、外干しを諦めて室内干しです。南側で陽が当たる縁側で乾かしました。案外乾きます。一部で半乾きもあるますけど、まあしょうがないか。洗濯をするということもちょっとは日常生活の一部になっ...
花粉もひと段落でしょうか。桜の開花便りが届いています。この辺りの開花時期は3月20日前後のようです。ああ、もうすぐ春ですねー。 久しぶりにバスで地元の主要駅へ行きました。旅行バスは最近乗車しましたが、路線バスに乗るのは1...
花粉の飛散がちょっと怖かったもんで、外出時に車を使ってしまいました。近所へ行くだけで車を使ったことは、苦渋の決断でしたね。まあ、大げさですけどね。 最近、やたらにオナラが出ます。動作の節目に放屁してしまい、我ながら驚いて...
日中は暖かかったですね。セーターを着込んで仕事しましたが、暑さを感じるくらいでした。でも、夕方から夜にかけてはやはり冷え込み、寒暖差に注意したいですね。 町内に新しくバスを運行させようという計画があるそうです。その推進協...
花粉の季節です。去年から目が痒くなる症状がで始めたもんで、今年はすでに警戒モードです。ドラッグストアでそのあたりの商品を見に行くと、色々と出ているんですね。バッチリ対策をとって、快適に過ごしていきたいです。 仕事の合間に...
姪っ子が無事に大学を合格。おめでとうございます。おじとして、とても嬉しく思います。うん。そろそろ結果が出始めているなとソワソワしていて、こちらから聞くのも何なんでと思っていました。姪の門出に胸いっぱいです。 そうか、来春...