和菓子屋さんへ
昨日は仲間と飲み会でしたが、やっぱりみんなで飲むビールっておいしいですね。たまに家でひとりでちびちび缶ビールを飲むけれど、これがどうにもおいしくない。その理由がわかった昨日でした。まあ、あとはお金の問題ですね…。 知人と...
昨日は仲間と飲み会でしたが、やっぱりみんなで飲むビールっておいしいですね。たまに家でひとりでちびちび缶ビールを飲むけれど、これがどうにもおいしくない。その理由がわかった昨日でした。まあ、あとはお金の問題ですね…。 知人と...
今日は風が強く吹きましたね。この地方では伊吹おろしという北風が吹きます。で、切り干し大根を乾かすのに最適な風なんですよー。その光景は少なくなっていますけど、我が家では小さくやっています。 例えばある飲食店が閉店したとしま...
今日のランチはたまたま見つけた喫茶店でいただきました。マズかったですね。料理も、接客も。それでもやっていけるんだから、不思議でもありますね。喫茶店以外に必ず何かやっていると思いますが。 便利なケータイ電話があるもんで、連...
寒いと言う人がいれば、寒くないじゃんと言う人もいます。不思議です。体質が関係しているんでしょうか。育った環境にもよりそうですね。 漫画喫茶が好きで良く行きます。自宅からケッタで行ける範囲で4件あります。選ぶ基準としては清...
一日雨でしたね。出掛ける際、たまたまイベントをやっていたのでちょっと顔を出してみました。雨だったため、どうしても出展者さんは優れない顔をしてました。でも、雨の中でも来場してくださる方がいるんだから、明るく振る舞ってもらい...
頑固親父に会いました。その人はラーメン屋の店主だったんですが「あんた、注文何にする」と乱暴に聞かれました。いちおう客なんですけど…。常連客との会話では「こんな商売やりたくない」と啖呵を切る始末。あんたが作ったラーメンを食...
今年は空梅雨かな、と思うのは早計かもしれません。けれど、今日はからっとした真夏日になりました。そんな中、ケッタを駆り出して遠くまで足をのばしたので、もう大変でした。こまめな水分補給で救われたなあ。 暑さを避けるために、ラ...
夏の場合、店側はよかれと思って冷房を効かせてくれます。けれど、席によっては、空調機の近くのために、冷房が効きすぎてただ寒いだけになってしまいます。店員に「少し温度を下げてください」と言っても、体感温度が変わらない場合もあ...
仲間と一緒に、楽しく飲んだり食べたりするのはとてもいいことです。でも、周りの迷惑を顧みずに騒ぐ、というのは違ってマナー違反です。無理して大きな声を張り上げないといけなかったり、騒がしい客が気になるばかりです。宴会にしろ、...
食べたい料理を注文して、飲みたいドリンクを注文しても、まれにそのオーダーが通っていないことがあります。間違いなく店員のミスですが、なかなかそれに対してのクレームも言いづらいものです。こちら側も、まだきていないよね、食べて...
飲み会において、トイレはぎりぎりまで我慢してしまいがちです。そのため、トイレまでが遠いとちょっと不便を感じてしまいます。その長い移動距離にもどかしさを抱いてしまうのです。さらにトイレの場所がわかりづらいのはいけません。迷...
飲み会の参加者は、楽しみながら注文します。飲みたいもの、食べたいものを、心置きなく注文していきます。食事は生活の中で欠かすことのできない楽しみだからです。でも、せっかく注文したドリンクや料理が出てくるのが遅かったら、その...
店内のライティングは印象を大きく左右します。きらびやかな明かりにはゴージャスさを感じ取り、照明を落とした雰囲気にはしっぽり感をいだきます。問題なのは、暗すぎる店内なのです。視力が落ちるため、メニューだって読みにくく、気持...
お店の空間を盛り上げるのは、そこの店員です。だから、店員が無愛想だと、飲み会にも悪影響を及ぼすものです。嫌な空気は伝わって来て、注文だって頼みづらくなります。幹事は、事前に店員を見る機会を作っていきます。開店前なら、店の...