コストコへ
雨が降っています。冷え込むかなと思ったけれど、まだましな方かな。雪マークの地域が多くなり、あらためてこの辺りは雪が少ないのだとわかります。 コストコに初めていってきました。知人が会員に入っているもんで、僕も連れ立って入場...
雨が降っています。冷え込むかなと思ったけれど、まだましな方かな。雪マークの地域が多くなり、あらためてこの辺りは雪が少ないのだとわかります。 コストコに初めていってきました。知人が会員に入っているもんで、僕も連れ立って入場...
日中はでら暑かったもんで、半袖ポロシャツででかけました。でも、夕方頃にはちょっと肌寒くなったから、後悔ですね。着るもの選びが悩ましい時期です。 二ケ月以上、散髪していないため、髪の毛がボサボサです。まあ、それだけならどう...
風が強く吹いた一日でした。髪がけっこう伸びているもんで、バサバサに乱れてしまいます。ああ、床屋へ行きたい。 行きつけの床屋はかれこれ20年くらい変えていません。街中には安さや早さを唄った床屋があるもんんで、一度そういった...
信号の無い横断歩道を渡ろうとしていたら、車が停止線で止まってくれました。なんだかうれしかったですね。 みなさん、親とコミュニケーションをとっていますか。特に男だと、父親とのコミュニケーションって何だか照れくさくて不足気味...
今日は完全なオフ。何だか久しぶりでした。午前に喫茶店へ行き、午後にスタバへ行きました。好きな本や雑誌を読んで、小説を書いて、来週の予定の確認などやっていたら一日が終わりましたね。 ホームセンターにも行ってきました。特殊な...
台風が来てますね。今日でも、急に雨が強く降ったと思ったら、すぐに止んだり。なかなか不安定な天気です。しばらくこういう状態が続きそうです。仕事にもプライベートにも悪い影響が出ないようにしなければ。 倉庫の扉を自分で作ろうと...
ホームセンターが好きで、ほぼ毎週のように行っています。たくさんある商品を見ているだけでも楽しくて、ウィンドウショッピングになっています。あれこれ悩んでちゃんと売上に貢献してますから、お店側としては暖かく迎えて欲しいと思っ...
月末の作業を始めています。6月が終わるってことは、今年も半分が終わるとイコールです。ああ、もう半分過ぎたんだなあ。振り返ることも大切だけれど、前を向いて行きたいですね。 先日、久しぶりにオートバックスへ行ってきました。休...
蒸し暑かった土曜。イギリスのEU離脱のニュースを今朝の新聞で読み比べました。どの新聞でも、離脱はマイナスと報じています。イギリス本土では、一体どんな空気が流れているのだろうか。そこをどんどん取材して欲しいと願います。 仕...
自分なりに努力しても、周りがそれに同調しなければうまくいかないことの方が多そうです。努力を怠った所から、隙や油断が忍び込んでくると思っています。 どうして、何故とか、わからないことを聞いたり調べたりすることで本質が見えて...
日本全国に桜が何本あるのか知りませんが、至る所で桜の風情が現れた日曜日。目を細めて見上げたくなる桜色だから、ここまで愛おしいのかもしれません。青色や黄色だとまたちょっと違っていたんじゃないかな。 子どもの頃、あだ名で呼ば...
名古屋では桜の開花が報じられましたが、ここ一宮ではまだつぼみのようです。大江川沿いの桜を見上げてきました。桜祭りの準備は整っていましたよー。 20代の頃、名古屋の大須で一人暮らしをしてました。名古屋の会社に勤めていたんで...
朝方は雨でじめじめして、日中はでら暑くなり、夜は風が冷たく吹いた一日でした。連休ですね。みなさんはどんな一日でしたでしょうか。 終電に揺られて帰宅しました。連休初日の土曜日のためか、ほぼ満員の車内。そんなに長い時間を乗車...
今日はイベントの手伝いでした。心配していた雨はほとんど降らず、来場が多かったので自分なりにも楽しめました。よかったよかった。 この前、地元の仲良しの友達から電話がありました。1年ぶりくらい久しぶりの電話でした。男同士の電...