電車が止まり
ブログ投稿が三日ぶりになったのは、長い休暇の宣言をした期間を除きますが、ブログ史上初かもしれません。まあ、だからと言って罰則があるわけじゃないので肩を落とすことはありませんよ。ほぼ毎日続けていることさえ奇跡的なことだと僕...
ブログ投稿が三日ぶりになったのは、長い休暇の宣言をした期間を除きますが、ブログ史上初かもしれません。まあ、だからと言って罰則があるわけじゃないので肩を落とすことはありませんよ。ほぼ毎日続けていることさえ奇跡的なことだと僕...
花粉もひと段落でしょうか。桜の開花便りが届いています。この辺りの開花時期は3月20日前後のようです。ああ、もうすぐ春ですねー。 久しぶりにバスで地元の主要駅へ行きました。旅行バスは最近乗車しましたが、路線バスに乗るのは1...
この辺りも夕方には横殴りの雪が吹き荒れました。現在は、しんと静まっていますが、明日の朝が心配です。アイスバーンに注意しなければね。 ご近所の方が交通事故にあいました。自転車と自動車の接触で、聞こえて来たその状況だと、自分...
あぢ〜。夏日ですね。まだ5月だし、梅雨前だけれど、夏を感じます。ああ、この分だと今年の夏は本当に暑そうだなあ。 資源ゴミの集積所へ行くのに、ひとつ信号の無い横断歩道を渡るんです。そこの道は裏道で、朝だと通勤の車がえらい勢...
暑かったり、冷え込んだりと、寒暖差が激しい一日でした。夏日のように日差しがキツかったですね。日焼け止めの出番だなあ。 先日、交通安全の講演会に参加しました。自転車の交通安全の話しもありましたが、それを聞いて思ったのは「お...
冷たい風が吹いている夜。雨上がりはなんとも儚い気持ちになりますね。今年もカウントダウンが大詰めです。今年中にやりたかったこともいまだにあるけれど、来年の楽しみとして先送りするのでした。うん。 今日はあちらこちらに車で移動...
北風が強く吹いた一日でした。陽が短いと、やっぱり損した気分ですね。最近、日の出前に起床して行動しているけれど、それでも動ける時間が短く感じます。 よく交差点の角地に例えばコンビニがあったりすると、その場所が赤信号を待ちき...
蒸し暑い土曜日でした。夏バテの蓄積が今になって現れてきています。ふう。疲れが抜けないうちに、次の疲れがやってくる感じでしょうか。何か対策を考えなければ。 終電を逃してしまいました。こんなとき、どうするか。タクシーに乗って...
秋っぽくなってきたかなと思っていますが、まだまだ日中はでら暑いです。夜になると多少は涼しいですね。長袖シャツを着ていたんですが、まあ正解でしょう。 朝7時の電車に揺られて名古屋へ行ってきました。早朝から、大勢の方がいるこ...
でら猛暑が続きます。四季の中で夏が一番好きですが、こう暑い夏となるとちょっと再考したくもなります。でも、暑いねえ、という季節のあいさつが結構好きだもんで、やっぱり夏が一番です。 この前、朝6時45分の電車に乗りました。名...
猛暑が続きます。突然の雨が降ったりと、空模様の変わり方に右往左往してしまいます。バングラディッシュでのテロ事件があり、自分の身は自分で守れという内容がしめされていて、その方法がうまくみつかりませんでした。今の時代を生きて...
今夜も冷えますね。愛知県でも明日か明後日に雪が降る予報です。大雪に弱い都市の交通機関ですが、その復旧が早いなあとも感じます。雪が降ったら遅刻してもいいという不文律がありそうですが、雪だからこそ早めに行くという心がけも大切...
愛知県では、来週月曜に久しぶりの雨マークです。その後は雪マークが続くので、天気が荒れそうですね。そういえば、夜8時頃に地震がありました、震度1でしたが、揺れを感じました。怖いのに変わりはありません。 スキーバスの事故があ...
コタツを出しました。ああ、冬だな。コタツを見るだけでも、ほっこりした気分になりますね。 今日は電車移動がありました。切符を買う際、二台の券売機があったんです。ちょうど二台とも先客がいて、僕は早く終わりそうな向かって右側の...