瀬戸へ
残暑でしたが、せっかく青空が広がったので、気分転換もかねて瀬戸の街へワンデイトリップして来ましたよ。 で、やっちまったんですが、火曜日は定休日の街なんですね。商店街など、ほぼ閉まっていました。まあ、今日行きたかったもんで…
残暑でしたが、せっかく青空が広がったので、気分転換もかねて瀬戸の街へワンデイトリップして来ましたよ。 で、やっちまったんですが、火曜日は定休日の街なんですね。商店街など、ほぼ閉まっていました。まあ、今日行きたかったもんで…
冷え込んだ祝日。薄手だけれどマフラーの出番でしたね。手袋も欲しかったくらいですが、あいにく持ちあわせて出掛けなかったもんで、手先が冷えて大変でした。一段と冷え性になったかなと感じましたね。 さて、とある国の重要伝統的建造…
サミットが間近です。隣りの三重県で開催されるためか、地元の駅にも警察官が仁王立ちです。サミットによる地元の経済効果うんぬんという話が出来ますが、それよりも大切なことがたくさんあると思っています。国家レベルの議題なんだから…
桜の開花を横目で見ながら自転車を走らせた一日。春の到来が後押しとなったのか、やってやるぞという気持がムクムクと起き上がってきています。春を理由にできることってたくさんありそうですね。 さて、安全保障関連法の施行。これを受…
姪の高校受験の結果発表が今日あります。どこかに入学できることは決まっていますが、せっかくなら第一志望の高校へ行って欲しいなとおじさんは思うのです。僕は第二志望の高校だったけどね。 新聞に掲載されていた高校受験の問題にちょ…
久しぶりの雨ですね。明日も雨が降り続き、この雨があがるといよいよ春めいてくる気がします。うん。 国会議員を交えての初詣バス旅行に参加できました。代金はそこそこ高い設定でしたが、その分サービスや特典が充実。美味しい物はお腹…
手の指にささくれが出来ると、親不孝だと言う話を子どもの頃に聞いたような覚えがあります。今、そのささくれがちょっと痛みを発したので、そんな話を思い出しました。救急車を見たら、親指を隠せという話にも似てますね。 さて、12月…
地元の「一豊まつり」に行ってきました。地元の皆様に愛されているまつりで、そのことがとても感じよかったですね。オープング舞台での、補助金がどうのこうのという話だけが、とても残念でした。 こういったまつりやイベントで大切にな…
暑い。ほんとうに暑い。やはり年々、気温は上昇していると感じます。暑さの質と言うのでしょうか。粘り着く暑さですね。 炎天下のケッタ移動は日陰探しとイコールです。建物や木々の日陰に入るだけでも、随分と涼しく暑さがしのげます。…
何だか冷え込んだ一日です。デスクワークの足下では、電気ストーブがまだまだ活躍しています。週間天気予報も雲が多め。春はもうちょっとだけ先かもしれません。 さて、私事でございますが、先日、なあんと40代に突入しました。パチパ…
何か古風だなあ、という人を見かけたんです。どう説明したらいいのか迷っていたら、昭和の匂いがする、という一言で言い当てられました。古いとか新しいとかじゃなくて、その人らしさが出ていたと思うのです。 もうすぐ年が変わる時期、…
まだ記憶に新しいのですが、工事現場から水が漏れてしまった名古屋駅に行きました。一時は臭いが気になったらしいのですが、どうやら収まったようです。 それにしても、ビルの建設ラッシュがでら多いですね。新聞報道で知っていたビルの…
渦中まっただ中の大須演芸場。馴染みの無い方も多いと思われますが、東海圏屈指の寄席なんです。歴史は古く、約半世紀が過ぎています。ここら辺の地域では、連日報道されていることなんですが、昔は大物芸人が舞台に立ったとか、活気があ…
風が冷たく吹き荒れて、いよいよ秋が深まってきたと感じる日曜日。一宮市内では、各所でイベントや祭が開かれていました。地元のナビゲーションサイトのコンテンツ作りとして取材をかねてどこかに行こうと思って、最も近所で催されていた…