姪の大学合格
姪っ子が無事に大学を合格。おめでとうございます。おじとして、とても嬉しく思います。うん。そろそろ結果が出始めているなとソワソワしていて、こちらから聞くのも何なんでと思っていました。姪の門出に胸いっぱいです。 そうか、来春…
姪っ子が無事に大学を合格。おめでとうございます。おじとして、とても嬉しく思います。うん。そろそろ結果が出始めているなとソワソワしていて、こちらから聞くのも何なんでと思っていました。姪の門出に胸いっぱいです。 そうか、来春…
一日中雨でしたね。そういえば、庭の樹に、ハトが巣を作ったようで、親ハトがたまごを温めているようです。高い位置にあるもんで、多分ですけど。野ざらしだから、大丈夫かなと思っています。 知り合いの知り合いの誕生日会に呼んでもら…
雨ですね。雨の日は車がやはり便利です。誰もがそう考えるもんで車が渋滞します。雨の日だからこそ快適に乗れる車を開発しましたという話を聞かないので、メーカーとしてはどうでしょうか。 ユニー系の商業施設に行ってきました。で、気…
春めいてまいりました。それでも肌寒いといえばそうなので、春先に向けて服を新調しようかなと思いながら、厚着するのでした。 今日は猫の日だったり、忍者の日だったり、ゾロ目ならではの記念日のようですね。それも大切なことですが、…
改めまして、謹賀新年。あけましておめでとうございます。2018年がスタートですね。楽しみが多いはずの1年です。 お正月だから、何か特別なこと、思い出に残りそうなことをやりたいとも思いますが、なーんもしなくても良いですよね…
夜になって雨が降り出してきました。クリスマスイブですね。今年も今日という日を迎えられたことに感謝を申し上げます。 さて、我が家でもみんなが集まって、小さなパーティみたいなものを催しました。もちろん、子どもたちにはプレゼン…
寒いなあと歯を食いしばりながら自転車に乗っていると、短パン姿の小学生や中学生とすれ違います。マジか。寒くないのかねえ。 いや〜12月ですね。12月。特別なことをやろうと思っていませんが、それじゃあ寂しいので、ちょっとだけ…
秋晴れが続いています。この陽気だと過ごし易く、仕事もはかどりますよね。天気の良し悪しは少なからず生活に影響してきます。 姪や甥の誕生日に本のプレゼントをあげています。どうだろう、もう10年くらいは続いているのかな。毎回、…
謹賀新年。あけましておめでとうございます。2017年、皆様におかれまして良い年になる事を祈っております。早速、ひと仕事終えてきてからの、新年最初のブログです。 去年と来年はつながっていると思っています。もちろん、去年の前…
今朝5時頃、トイレに行くため目が覚めたんですが、すでに外は明るかったです。陽が長くなったのはもちろん、地球が回っていると感じましたね。ちょっと大袈裟ですけど。 伊勢志摩サミットが開催。一体何が議論されるのか、よくわからな…
サミットが間近です。隣りの三重県で開催されるためか、地元の駅にも警察官が仁王立ちです。サミットによる地元の経済効果うんぬんという話が出来ますが、それよりも大切なことがたくさんあると思っています。国家レベルの議題なんだから…
今年の夏は猛暑になるという予報を新聞で読みました。へえー。だいたい夏は暑いものだと思っているので特に不思議は無いけれど、天気って早めに予測ができるんだなあ。地震にも応用できないものだろうか。 今日は事務所にこもってデスク…
雨な一日でした。明日も明後日も雨予報だとさすがに気持が沈みます。でも明々後日が晴れるとなると、その日まで頑張ろうとも思うのでした。 ゴールデンの時間帯でクイズ番組を見ていたら、20世紀に関する問題でした。そうか、今は21…
裏方でずーと支えてきたイベントが今日の開催だったけれど、どうしてもやらなければいけないことがあったもんで、そっちに心血を注ぎました。たぶん、誰もがそうすると思います。 そういえばこのゴールデンウィークは、バーベキューして…