二日続けて
洗濯日和でした。 花粉症の気があるもんで、外干しを諦めて室内干しです。南側で陽が当たる縁側で乾かしました。案外乾きます。一部で半乾きもあるますけど、まあしょうがないか。洗濯をするということもちょっとは日常生活の一部になっ…
洗濯日和でした。 花粉症の気があるもんで、外干しを諦めて室内干しです。南側で陽が当たる縁側で乾かしました。案外乾きます。一部で半乾きもあるますけど、まあしょうがないか。洗濯をするということもちょっとは日常生活の一部になっ…
インフルエンザに注意という季節柄。マスクをして外出しましたが、結構マスクしない派がいるんだなと。そのことがインフルエンザの拡大に繋がっていたらシャレにならないね。 喫煙と禁煙が分かれている分煙のカフェに入りました。絶対に…
冷え込みがひと段落して、気温が少し上がりましたね。立春を過ぎたといっても、まだ2月。春はまだまだ先でしょうね。 隣町に、名古屋市内で有名なカフェが支店を出したことを思い出して、用事ついでに寄ってみました。へえー、なかなか…
冷え込んだ日が続きます。冬ですから寒いよなあ。今の所、風邪を引かず、インフルエンザに罹ってもいません。ああ、まあまあ丈夫な体で助かっていますね。 このところ、夜は飲んでばかりです。げぷ。久しぶりに焼肉をいただいた日もあっ…
雨が降らないですね。乾燥した日々が続きますので、肌がパサパサして大変です。室内でも加湿を心がけるといいとわかっていますが、そもそも加湿器が我が家にはありません。ふふ。 時代の縮図のような餃子居酒屋へ1杯飲んできました。ス…
北海道では大雪。同じ日本でこうも天気が違うんだなあ。経度か緯度の兼ね合いなのかな。北海道の皆さんは、やっぱり寒さに強いのかしら。 楽しみのひとつに外食があります。ランチタイムに前から気になっていた唐揚げ専門店へ行ってきた…
冬ですから寒いです。雪が降ります。交通だって乱れますよね。僕としては移動する必要もなく、平地に住んでいて雪が滅多に降らないので恵まれている面が多そうです。 寒い時は鍋ですね。何を食べたかよりも、誰と食べたかが大切な時代。…
この前、知人に会った時に「忘年会をやった」と言っていました。ああ、誘ってくれないんだと思いましたね。自分の気が小さいのか、羨ましいだけなのか、よくわかりません。忘年会を楽しんでますか。平成最後の忘年会らしいです。 うどん…
自転車で移動していたら、突然の雨。これには参りましたね。青空が出ていたんですが、北風に雨雲が運ばれてきて、あっという間に降り出しました。卵売り自動販売機の軒先で雨宿りでした。映画のワンシーンになるかな。まあ、ならないよね…
北風が冷たかったですね。街中で落ち葉が舞っていました。銀杏の落ち葉が道路にあふれていて、まあ風情があるといえば聞こえがいいけれど、道路にあふれた落ち葉は厄介でもあります。 10年ほど前に、当時勤めていた会社の同僚と何回か…
こちらは晴れました。少々暑いくらいでした。ボランティアとして行くことは叶いませんが、早い復旧を祈っています。青空を見上げてそう思いました。 ランチタイムに、有名なあんかけパスタの店へ行きました。注文したパスタを美味しく食…
蒸し暑い夜ですね。秋の準備をそろそろ始めたいけれど、まだ早いぜよと季節が言っているようです。まあ、残暑がありますからねー。 ふらりと居酒屋へ寄ってみました。初めて行く場所で、小さな看板を掲げたこじんまりとした店です。引き…
天気が不安定ですね。夜になって雷が鳴り、雨が降ってきました。花火シーズン。気をつけてお出かけください。突然の雨対策が必要ですね。 何にしても飲みすぎて酔っ払っちゃあいけないなあと反省しました。お盆なんで、親戚が集まって会…
台風が接近中。寝ている最中に、再接近するようで、朝目覚めたら無事に通り過ぎていることを祈ります。大雨がひどいらしいので、明日はその対処に追われそうだな。 近所のパン屋で買ってきた食パンをおやつに食べようとしたら、カビが生…