人工知能が作る
我が家にもコタツが登場しました。体を温める器具は色々ありますが、コタツは一番愛おしいですね。心から温まる感じがあるからだと思っています。 CM広告を人工知能が作る時代が来る、というニュースを見ました。自分が携わっている業…
我が家にもコタツが登場しました。体を温める器具は色々ありますが、コタツは一番愛おしいですね。心から温まる感じがあるからだと思っています。 CM広告を人工知能が作る時代が来る、というニュースを見ました。自分が携わっている業…
今日は暑くなりましたね。ようやく涼しくなって来たなと思ったけれど、もう少し夏気分でもいいのかしらん。地震のニュースが多い一日でした。 所有しているアイパットは、パスワードでロックをかけています。たまに、ゲーム好きの甥ッ子…
雨がもらえなくても、畑に生える雑草はぐんぐん育っています。生命力が強いため、水が無くても育っていくんですよね。自然の力は見ているだけで楽しいです。 心配事が重なっています。その内容は大体同じようなもので、このブログで言え…
5月も半分が過ぎました。今月は31日までありますね。子どもの頃は、31日まで無い月を、「にしむくさむらい」って覚えていて、「さむらい」がどの月を指すかがわかったときはうれしかったですねー。 学校はテスト期間のようで、契約…
夕方、突然の雨雲が到来し、雷が鳴りましたね。なんだか梅雨みたいな天気です。ここ最近、地震が多いのは天候異変が関係しているのかもしれないなあ。 先日、ネット回線の中継機を買おうと思って、PCデポへ行ってきました。目当ての商…
全国的に冷え込んでいて、大雪のニュースも見聞されます。ずいぶん、雪が積もる地域に行っていないような気がします。この冬においても、その予定はありませんね。 オフィシャルサイトをワードプレスで作っていて、長い間になりますが、…
梅雨が明けていっそう雨が降らなくなり、水不足の地域が出始めています。愛知県でも雨が降らず、一雨欲しいなと両親は言っていました。木曽川からの水資源に恵まれているので、水不足という感覚はあまりありませんが、農作業においては天…
もうすぐ梅雨明けだなあと思いながら、そろそろ暑中お見舞いの準備をしなければと思うのです。今年は何を選ぼうか。その大きさも案外悩ましい所なんですよね。会社組織に対しての物だもんで、数量が少なすぎてもいけないのです。 夜の名…
寒の戻りというやつで、今日は強風が吹き荒れる一日でした。風を表現する時に、ピューピューと言いますがあながち当たっていますね。 月曜日にその週のおおまかな動きを決めています。やべえ何の予定もない…という時はさすがに背筋が凍…
一日雨でした。こういう日はどうしても車移動となってしまいます。ずいぶんと久しぶりの車だったもんで、運転するのが楽しかったですね。ガソリンはまだ半分も入っていました。省エネです。 僕はほぼ毎日このブログを書いています。お客…
地元の桜の写真を撮るために、ケッタを走らせてあちらこちらに行っています。なかなか満開の桜はまだありません。となると、もう少し先かなとなり、再び来ないと桜を見上げられません。今年が無理だったら、来年なんだなあ。 甥っ子たち…
今日から春休みのようで。わりと近所の映画館へ行ったら、子どもたちがたくさんいました。純粋に映画を楽しめるって素晴らしいです。 初めてスマホを手に入れた子がいるんですが、まあうれしいそうでした。ちらちらとスマホを取り出して…
春一番。風がでら強かったですね。この寒暖差はやはり体にこたえます。3月も残すところカウントダウンに入りました。 クラウドソーシングにエントリーして、各種のコンペに参加しています。ネーミング、キャッチコピー、インフォグラフ…
窓の外は雨模様です。どんな週末だったかと言えば、普通でした。この普通の生活って、いいなあと思っています。 さっきまでマイクラのマルチプレイのやり方が分からずに右往左往していました。甥が大好きなゲームで、おじさんとしてはよ…