徒長したレタスの若芽。日照不足が原因と思います
大型連休が明けて、ぼちぼちと日常を過ごしています。京都にある東本願寺、琵琶湖のほど近くにあるメタセコイヤの並木道など、行ってみたかった場所へ行くことが来ました。とても充実した大型連休だったと振り返ります。 畑作業をサボる...
大型連休が明けて、ぼちぼちと日常を過ごしています。京都にある東本願寺、琵琶湖のほど近くにあるメタセコイヤの並木道など、行ってみたかった場所へ行くことが来ました。とても充実した大型連休だったと振り返ります。 畑作業をサボる...
自転車が壊れてきました。約10年ほど乗っている年代物で、ところどころにガタがきている現実です。それでも、近場の用事の時は、自転車に乗って出かけます。やっぱり重宝しますから。車を出して、大切なガソリンの消費を少しでも減らし...
物価が値上がりしています。僕は、家族の買い物について行っているため、そのことがよくわかります。ほとんどの商品が大体10円とか、20円とか上がっていますね。値段が上がっているからといって、欲しい商品を買わないわけにもいきま...
春めいてきました。先日、ついにメークインの芽が出てきました。とても小さな状態ですが、それだけでも嬉しいです。早速、追肥して、芽が大きくなるように土よせをおこないました。これからは、草むしりをこまめにやっていけば、立派なじ...
昨夜も蒸し暑かったですね。春先に、夏日と言われても体がついてきません。梅雨を経て、夏本番を迎える頃には、いったいどんな暑さが待っているのかな。今年の夏は厳しいのかな。もう少し、春を楽しみたいですね。 今年は、引き続きのコ...
先日、岐阜県多治見市の陶器まつりへ行ってきました。多治見の郊外を仕事の都合で何回か尋ねたことはありますが、市街地は初めて。陶器まつり開催日のためか、駅周辺はとても賑わっていました。コロナ禍でもありますが、徐々にこういった...
先ほど、愛知県でも地震がありました。震度4とのこと。震源地が愛知県東部だったため、この辺りの西部ではそんなに揺れを感じませんでした。日本全国で、今回の大きさの地震が頻発しています。ただただ怖いです。少しずつになってしまっ...
春なのに、なかなか気温が上がってきません。今日も寒く感じる方ですね。桜の開花便りが届いていますが、この辺りではもう少し先に満開でしょうか。春なのに。 毎年この時期に、人間ドックを受診しています。かれこれ4年連続かな。去年...
春めいてきました。冷え込む日が時折やってきますが、確実に春が来ていると肌で感じます。桜が芽吹き、小鳥の囀りも軽やかです。 この春先に、畑づくりの準備の真っ最中です。作付け面積を少し広げて、たくさんの野菜作りや果樹の守りに...
確定申告が済みましたか。ネット申告がサーバーの不具合でうまく受付できないようですが、僕はプリントアウトしたものを持ち込んでいるため何の影響もありませんでした。次の年間が既に始まっていますから、改めて今年も頑張っていきたい...
ようやく陽射しが暖かく感じられるようになってきました。もうすぐ春ですね。コロナ禍が一向に収まらず、世界ではウクライナ危機が起こっていますが、春はやってきます。 花粉症の時期でもあります。私は例年、もう少し後からその症状が...
この3年の間、ほぼ毎朝、近所を散歩しています。健康のためと聞かれたら、そうですね、と答えますが、もっと深い理由があるようにも思っています。 1日のスタートを散歩から始めたいとか、毎日やるべきことがあってそれを習慣化したい...
3月に入りました。2022年はすでに2か月が過ぎましたね。私用が慌ただしく、無我夢中で時間だけが過ぎ去った感覚です。 桜の開花予想が届いていますが、まだまだ肌寒く、春が遠いです。もうそろそろコロナが落ち着くだろうと、去年...
ロシアがウクライナへ侵攻。全てのニュースがこのことで埋まっています。まさか戦争を仕掛けるとは。その理由や目的が、専門家やコメンテーターなどで色々と囁かれていますが、本当のところはわからないだろうと感じます。 ウクライナに...